本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
お問い合わせ
採用情報
事務所・支所一覧
標準
拡大
よくあるご質問
令和6年能登半島地震における対応について
自動車検査証の有効期間伸長について
保安基準適合証等及び限定自動車検査証の有効期間の伸長について
使用者の住所を証する書面の有効期間延長について
希望番号予約済証の有効期限の延長について
解体等届出(滅失)の特例措置
令和6年能登半島地震による被災自動車の廃車手続(解体等届出)の出張受付について
軽自動車の車検
車検の基礎知識
継続検査(車検)
新規検査(新車)
新規検査(中古車)
構造等変更検査
予備検査
車検(検査)の手続き、受け方
申請手続きの順序
検査の受け方
受検者等の遵守事項・指示事項・注意事項
受検方法の動画による解説
事故注意喚起情報等
各種手続き
名義変更(売買・譲渡・その他)
住所変更
住所変更(引越し)
行政区画又は土地の名称の変更
番号変更(ナンバープレートの番号変更)
車両番号標(ナンバープレート)の交換申請
全国版図柄入りナンバープレートへの交換申請の手続きについて
地方版図柄入りナンバープレートへの交換申請の手続きについて
大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換申請の手続きについて
希望ナンバーに関する手続き
希望ナンバーによる「全国版図柄入りナンバープレート」に変更する手続きについて
希望ナンバーによる「地方版図柄入りナンバープレート」に変更する手続きについて
希望ナンバーによる「大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート」に変更する手続きについて
自動車検査証(車検証)・検査標章(ステッカー)の再交付
自動車検査証(車検証)の再交付
検査標章(ステッカー)の再交付
自動車予備検査証、限定自動車検査証の再交付
検査記録事項の証明
廃車(返納・解体届出)
自動車検査証返納届(一時使用中止)
解体返納
解体届出
自動車検査証返納後の所有者変更記録申請
送付による解体届出
輸出
輸出予定届出証明書交付申請
輸出予定届出証明書返納届出
再輸入見込届出
継続検査(車検)
新規検査(新車)
新規検査(中古車)
構造等変更検査
予備検査
その他の手続き
お問い合わせ先(全国の事務所一覧)
申請書および記入例
各種申請書の一覧と記入例
その他の申請依頼書
各種申請書(OCRシート)ダウンロード時の注意点
軽自動車を知る
軽自動車の基礎知識
軽自動車とは
軽自動車の歴史
軽自動車の種類
軽自動車のナンバー
軽自動車の税金等
軽自動車税(種別割)の納税通知書を受領した方へ
統計情報
軽自動車の保有台数
検査関係業務量
軽自動車の平均車齢・平均使用年数
その他統計情報
安全・環境情報
自動車検査証の電子化
車検証閲覧APIサービスのお問い合わせフォーム
特定記録等事務委託制度
特定記録等事務委託制度
申請書等(特定記録等事務委託制度)
事業場の位置の変更申請、名称等の変更届出及び委託業務の廃止届出
特定記録等事務代行の専用申請フォーム
当協会について・公開情報
理事長挨拶
組織概要
基本理念・行動指針
当協会の取り組み
業務概要
軽自動車検査協会検査事務規程
役員名簿
採用情報
正規職員(軽自動車検査員)採用案内
契約職員採用案内
公開情報
当協会の公開情報
財務に関する情報
土地処分情報
入札公告
入札結果
企画競争
お問い合わせ
普通車・二輪車について
お問い合わせフォーム
全国の事務所・支所一覧
重要なお知らせ
トピックス
このサイトのご利用にあたって
サイトポリシー
個人情報の取扱いについて
リンク集
アクセシビリティ対応方針
サイトマップ
軽自動車の車検
車検の基礎知識
継続検査(車検)
新規検査(新車)
新規検査(中古車)
構造等変更検査
予備検査
車検(検査)の手続き、受け方
受検方法の動画による解説
事故注意喚起情報等
各種手続き
名義変更(売買・譲渡・その他)
住所変更(引越し)
番号変更(ナンバープレートの番号変更)
車両番号標(ナンバープレート)の交換申請
希望ナンバーに関する手続き
自動車検査証(車検証)・検査標章(ステッカー)の再交付
検査記録事項の証明
廃車(返納・解体届出)
輸出
その他の手続き
お問い合わせ先(全国の事務所一覧)
申請書および記入例
各種申請書の一覧と記入例
軽自動車を知る
軽自動車の基礎知識
統計情報
安全・環境情報
自動車検査証の電子化
特定記録等事務委託制度
当協会について・公開情報
理事長挨拶
組織概要
基本理念・行動指針
当協会の取り組み
業務概要
軽自動車検査協会検査事務規程
役員名簿
採用情報
公開情報
お問い合わせ
帯広事務所
ホーム
>
全国の事務所・支所一覧
>
帯広事務所
印刷する
帯広事務所からのお知らせ
現在お知らせはありません。
帯広事務所について
所在地
〒080-2459
ほっかいどう おびひろし にしじゅうきゅうじょうきた
北海道帯広市西十九条北一丁目8番11号
TEL
(コールセンター)
050-3816-1768
※名義変更・住所変更・廃車の必要書類については、手続きナビをご利用ください。
手続きナビ(関連ページ)
FAX
0155-58-1151
業務受付時間
08:45 ~ 11:45
13:00 ~ 16:00
※業務受付時間内に申請書類等を提出いただく必要があります。申請書の記入、ナンバープレートの取外し等に必要な時間を考慮のうえ、お時間に余裕をもってお越しください。
検査予約
050-3146-2540
軽自動車検査予約システム (関連ページ)
休業日
土曜日・日曜日・祝日・12/29 ~ 1/3
帯広事務所の管轄区域
ナンバー
管轄区域
帯広
帯広市・音更町・士幌町・上士幌町・鹿追町・新得町・清水町・芽室町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・幕別町・池田町・豊頃町・本別町・足寄町・陸別町・浦幌町
アクセス・周辺地図
鉄道をご利用の場合
<JR根室本線>の<柏林台駅>で下車。国道38号線を<清水・芽室方向>に進み、<西19南1>の信号機を越えると、左手に見える「軽自動車検査協会」の案内板を右折。約400m先。徒歩約20分です。
バスをご利用の場合
<JR帯広駅北側>にある十勝バス<帯広駅バスターミナル>から、<70 大空団地線>に乗り、<国道西19条>で下車。向かい側に渡り、市内方面の<国道西19条停留所>を越え、一つ目の交差点を左折して約400m直進。徒歩約7分です。
車をご利用の場合
清水・芽室方面から
国道38号線を<帯広駅方向>に進み、<西19北1>の信号機を越えると、左手に「軽自動車検査協会」の案内板。「軽自動車検査協会」の案内板を右折。約400m先。
池田・音更・中札内方面から
国道38号線を<清水・芽室方向>に進み、<西19南1>の信号機を越えると、左手に「軽自動車検査協会」の案内板。「軽自動車検査協会」の案内板を右折。約400m先。
関連情報
現在関連情報はありません。